メッセージ

HOME | メッセージ

MESSAGE

ごあいさつ

ご挨拶
 「社是」に示す3つの貢献。それが1978年の創業時から変わらぬ株式会社楠建の理念です。特に「自分への貢献」は、今よりさらに良い状態に自分を高めようとする向上心を持ち、自分を磨くことを意味します。
自分を磨く為には、社訓にも挙げている「情報検索」という意識を持ち、必要な情報を自分で取捨選択して判断する力、他者と共有し活用していく力が求められます。また何事も人任せにせず、自ら積極的に動く行動力も自分を磨くためには必要です。
 
 土木の専門知識や仕事の進め方は、入社してから学び、経験を積むことで身につける事ができます。土木工事における知識や経験以上に、当社が重視するのは、仕事を通じ自分を磨き、向上させていきたいという意欲です。
 
 当社は、土木事業を通じて「地域の環境改善に尽くす」という企業ポリシーで人、そして社会に貢献する企業であり続けるため、これからも研鑽を続けていく所存です。当社の理念を体現し、次の世代に継承していく人材を育て、共に成長していきたいと考えています。
 

代表取締役社長  堀岡 充博
 

企業理念とビジョン
 

社是
1. 社会への貢献
1. 人への貢献
1. 自分への貢献
 
環境調和を図りながら、安全・安心で喜びが感じられる地域づくりに取り組みます。人と社会に貢献し、社員が技術の研鑽と自信にあふれ、地域と共に成長・継続する企業を目指します。

 

PERSONALITY

求める人物像

エンターテイナー

人を喜ばせることが好きな方

KUSUKENは工事全般(公共工事・民間工事)を事業主体にした組織です。工事規模に係わらず、お客様が安全で便利で使いやすい物を造るのがモットーです。想像力を最大限により良いものを一緒に作りましょう。

 

好奇心が強い

新しいことに興味関心を持つ方

日本の土木は世界最高の技術です。だからこそ次々と新技術や新工法が開発され、未だその勢いは止まりません。KUSUKENは新しい物好きが多く集う組織です。 新し物が大好きな人にはマッチした会社です。

 

仲間を大事に

チームワークが得意な方

工事は1人の力では成しえません。協力会社の皆様や、会社の仲間と手を取り合いながら竣工(完成)に向かって進んで行きます。始業前や休憩時間には昨夜のカープの話等で盛り上がる光景もよく見られます。かつてコミュニケーションが苦手だった若者も、今では自ら話題と笑いを発信できる職員になりました。 笑顔溢れる現場を目指す、それがKUSUKENです。

 

問題解決力と応用力

責任感の強い方

仕事には大小あれど必ず責任が発生します。 仕事に失敗しない為には事前準備を入念に行い、解らないことは同僚や先輩に相談する事が重要ですね。些細な問題にまじめに全力で取り組めるそんなあなたにぴったりです。そして不安や疑問があったとしても、いつも気軽に相談できる仲間や先輩が居る。それがKUSUKENです。

 

求職・お問合せ